30歳を越えてからワキガになる事はあるのでしょうか?
それまで腋のニオイを殆ど意識しないで暮らしてきましたし、嗅いでみてもニオイませんでしたが、30歳を越えた辺りから急に腋がニオイはじめました。
おそらくワキガなのではないかと思います。
一般的には10代前半の成長期にワキガになる事が多いそうなのですが、この年齢になってワキガになるという事もあるのでしょうか。
それはワキガに気が付いて無かっただけかも知れません。
30歳を超えてから嗅覚が急に鋭くなる事があります。
それに汗のかき方が変わってきたり、ストレスやホルモンの変化で急にワキガのにおいがきつくなったりもします。
ワキガは持って生まれたアポクリン腺が原因でなりますので、急にワキガになる事はまずありません。
それまで自分でワキガに気が付いてなかっただけかも知れません。